本書目次
発刊にあたって 檜山 幸夫(中京大学名誉教授)
第1章 国民の「共有財産」としての「公文書」 手塚 崇聡(千葉大学大学院社会科学研究院教授)
第2章 日本の行政システムと「国民共有の知的資源」としての公文書の管理 桑原 英明(中京大学総合政策学部教授)
第3章 “知的生産の礎”としてのアーカイブズ
―梅棹忠夫『知的生産の技術』から示唆を得て― 土井 崇弘(中京大学法学部教授)
第4章 「国民の共有財産」としての司法文書管理の問題に関する一試論 矢切 努(中京大学法学部准教授)
第5章 現代の公文書管理への視座 東山 京子(中京大学社会科学研究所研究員)

|