本書目次
第一章 宮内省公文書類の編纂・保管に関する基礎的研究 ―特に明治末〜大正期を中心として―
一 図書寮による宮内省公文書類の活用
二 宮内省公文書類の編纂開始と体制
三 宮内省公文書類の編纂方針
四 宮内省公文書類の編纂経緯
第二章 図書寮における「図書寮記録」、「帝室日誌」、「帝室例規類纂」の編輯(纂)について
一 図書寮官制
二 「図書寮記録」の編纂
三 「帝室記録」編輯の見直し
四 「帝室記録」編輯の本格化
五 「帝室日誌」の竣功
六 「帝室例規類纂」編輯の推移
七 公文書類の編纂と「帝室例規類纂」編輯の取り止め
第三章 宮内省図書寮蔵書史の基礎的研究 ―特に明治期の内閣からの図書移管に着目して―
一 宮内省図書寮
二 移管の端緒
三 移管の内照会
四 移管の正式照会
五 移管の実現
六 移管の一部差し替え
七 移管の追加
八 図書寮における保存・管理
九 移管図書の目録
付 関東大震災と図書寮
|